まっくすの脳内のゴミ箱

ドラムの話とかホラーゲームの話とか

GPA3.5/4.0の私が大学の勉強法を教えてやる


 

どーも、まっくすです(乂'ω')。

 

お金もない時間もない。

詰んだ。

そんな今日。

 

時間がなくて死にそうな私ですがなんとか学校の成績は維持できております。

どれくらい需要があるかわかりませんが

私がしている勉強法

を書き置いておこうと思います。

 

 

高校生向けじゃないです。

受験のない大学生向けです。

 

 

目次

 

 

まず本を読め

 

そんな私の勉強方法です。

 

本を読みましょう。うん。

 

ありがちな話ですみません。

でもこれしかないです。

 

大学教授の話つまんないじゃないですか。

まあたまにめっちゃ面白い人もいますけど。

 

でもこれは当たり前な話で、だって教授の職業は教師じゃないですし。

研究職ですから。教えるのは副業。

だからわかりにくくて面白くないのは、ある意味仕方がないことなんです。

 

そんな教授のやり方に馬鹿正直に合わせてたら時間かかってしょうがない。

 

自分のことは自分がよくわかってるんです。

自分がどうすれば理解できるかは自分がよくわかってるんです。

 

だから自分で本を読んで勉強するしかないです。

 

それが近道です。

 

 

教科書は捨てろ

 

どんな本を選べばいいのって話です。

 

大学で買えって言われる指定の教科書ですが基本買わないほうがいいです

 

だってわかりづらいもん。

 

授業でめっちゃ演習で使うとかだったらあってもいいんですが、指定の教科書一本で勉強しようとすると詰みます。

なんでかというと難しすぎるから。

 

理由は2つ

1つめ、専門的な教科書を使っているから

2つめ、教授の好みに合わせてるから

 

一つづつ解説します。

 

日本語でおk

 

一つ目の理由の、使っているのが専門的すぎる教科書だって話です。

 

初学者に専門書は無理です。ハードル高すぎ。

 

右も左もわからん人に専門用語バンバンの本を読めっていうのが無理です。

日本語でおk。

 

時間があるならウンウン唸って理解してもいいです。

 

だけどこちとら月2でライブやっとんじゃ。

バイトもやってるんです。

 

そんな時間はない。

効率をくれ。

 

ということでもっと簡単な自分にあう本を探しましょう。

 

自分が教科書に合わせるんじゃなくて、教科書を自分に合わせる。

 

これだけでだいぶ楽になります。

 

あの、「漫画でわかる〜」とか「〜を高校生にもわかるようにわかりやすく」みたいな怪しい本あるじゃないですか。

 

ああいうのがいいです。

 

で、これで理解できたら専門書に手を出して見ましょう。

 

基礎もできないのに専門書に手を出すのは無理です。

 

 

 ↓教授がかわいかった

マンガでわかる電磁気学

マンガでわかる電磁気学

 

 

 

おめーの趣味とか知らんから

 

2つ目は教科書が教授の趣味で選ばれてるからって話です。

 

教授だって人間ですから、選んでる教科書には趣味がある程度反映されます。

 

でも、どの本が好きかは本人にしかわからないじゃないですか

だから教授が勧めてるからと言って鵜呑みにするのは危険です。

 

あと、基礎がガチガチの教授が分かりやすいと思う教科書が私たちにもわかりやすいとは限らないじゃないですか。

むしろわからない可能性の方が高い。

 

だから教科書は自分で選びましょう。

 

 

まとめ

 

本を読んで自分で勉強しよう

 

教授のやり方は参考程度に。

基本は自分でやった方が早いです。

 

大学生はなんだかんだ忙しいです。

 

だからそのわからない教科書でウンウン唸って寝落ちしている時間を、どうすれば楽して単位集めれるか考える時間に当てましょうよ。

 

 

落単する大学生が減ることを祈って。

 

今日はここまで

 

 

↓数学できない人はこれオススメ

 

数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの